PROFILE

水野久美(みずの くみ)    Kumi Mizuno


世界を旅するライター。
1979年12月6日、愛知県犬山市生まれ。
大学卒業後に上京し、編集プロダクションで旅行ガイドブックや温泉、グルメ情報誌などの取材、執筆、撮影、編集業務に携わる。
2004年にフリーライターとして独立。
これまで世界50ヶ国以上を旅しながら、旅に関する書籍やコラムの執筆、講演、カルチャースクール講師、観光PR、メディア出演などを行う。

著書に『いつかは行きたいヨーロッパの 世界でいちばん美しいお城』(大和書房)ほか、『世界の廃船と廃墟』(青幻舎)、『絶対に行きたい! 世界遺産120』(KADOKAWA)、7刷7万8000部突破の『イラストで楽しむ 日本の七十二候』(中経出版)など、30冊以上の書籍の執筆を手がける。
日本文化チャンネル桜の番組『桜ワールドネットワーク 世界は今…』でキャスターとしてレギュラー出演中。

PADIオープンウォーターダイバー、パラグライダーA級ライセンス、世界遺産検定2級、観光特産士2級、書道五段、普通自動車免許取得。
2018年より出羽三山の神子修行に参加し、神子名「優鏡」を拝命する。
旅をすること、小説を読むこと、写真を撮ること、挑戦することが好き。
空、花、ネコ、図書館、廃墟、温泉、白い食べもの、テトラポッド萌え。

PAGE TOP